2019年12月14日に南町田でリニューアルオープンした「スヌーピーミュージアム東京」☆らら、2023年1月23日、ついに行ってきたよー!!
コロナコロナで待ちに待った3年は長かったなぁ。でもずっと楽しみにしていたこともあって、念願のスヌーピーミュージアム東京・町田はやっぱり見応えがあったよ。
南町田グランベリーパークからスヌーピーミュージアムまでの道のりやスヌーピーのスタチュー、そしてスヌーピーミュージアムの館内は可能な限り写真付きで各エリアごとにレポ記事更新しちゃった♪
この記事では、町田のスヌーピーミュージアム東京について、どう見たらいいのか、どの記事に何が書いてあるのかをまとめていくね(●)´`・)
町田のスヌーピーミュージアム東京は、3階から1階へ降りていくスタイル。

町田のスヌーピーミュージアム東京は、3階建て(一部、地下1階あり)。
スヌーピーミュージアムに入ると、まず1階で「チケット」の確認(支払い)をして、いきなり「エレベーター」で3階へ直行。そして3階→2階→1階と降りていくスタイルだよ。
最初に「オープニングシアター」に案内されて、あとは「チャールズ・シュルツ・ギャラリー」→「ピーナッツ・ギャング・ギャラリー」→「テラス」へと3階の展示をみていく。
3階を一通り見終わったら、2階へ、階段で移動するよ。
2階に行ったら、「スヌーピー・ルーム」→「企画展示室(きみの大好物はなに?)」→「ベリー・ハッピー・ホーム」の順番で回って、展示室終了。
2階と3階は自由に行き来できるから、もう一度見たい場所や写真を撮り直したいときは、2階から1階に行く前に戻ってチェックだね!
2階、3階の展示室を見終わったら、1階へ、階段で移動するよ。
1階に行ったら、最後「ブラウンズストア(グッズショップ)」でお買い物をして、終了。
っていう流れになっているよ。
スヌーピーミュージアムは、順路がほぼほぼ決まっていて、館内では定期的に立っているスタッフさんが次の展示室に誘導してくれるよ。いやむしろ、誘導される感じ。
順路を外れようとすると、すぐ声をかけられるから、好きな順番で見れない。っていうね。良くいえば「迷わない」だけど、自由度としては低め。ただ、3階と2階を一通り見終わったら、自由に行き来できるんだけどね。
スヌーピーミュージアム東京・町田のららレポまとめ。気になるスポットからチェック!
駅からスヌーピーミュージアムまでの道のり。スタチュー。 | →この詳細レポ記事はこちら |
【1階】ロビー、トイレ | →この詳細レポ記事はこちら |
【3階】オープニングシアター、チャールズ・シュルツ・ギャラリー、ピーナッツ初期の部屋(丸いエリア) | →この詳細レポ記事はこちら |
【3階】ピーナッツ・ギャング・ギャラリー(ピーナッツの各キャラクター紹介) | →この詳細レポ記事はこちら |
【3階】テラス(スヌーピーがゴルフをしているフォトスポット) | →この詳細レポ記事はこちら |
【2階】スヌーピー・ルーム(全長8メートルの巨大スヌーピーなど) | →この詳細レポ記事はこちら |
【2階】スリーピング・スヌーピーと記念撮影できる「スヌーピー・ルーム・カメラ」 | →この詳細レポ記事はこちら |
【2階】企画展示室(「きみの大好物はなに?」2023年1月14日から2023年7月9日まで) | →この詳細レポ記事はこちら |
【2階】ベリー・ハッピー・ホーム(赤い屋根の大きなドッグハウス) | →この詳細レポ記事はこちら |
【1階】ブラウンズストア(スヌーピーミュージアムのグッズショップ) | →この詳細レポ記事はこちら |
町田のスヌーピーミュージアム東京・ららレポは、合計9記事。
- 南町田グランベリーパーク駅からスヌーピーミュージアムに行くまでの道のり(1記事)
- スヌーピーミュージアムの各エリア別レポ(8記事)
スヌーピーミュージアム東京・町田の流れとして、1階→3階→2階→1階って降りていくから、このブログでもスヌーピーミュージアムの順路に添って記事を更新しているよ。
各エリアで気になるスヌーピーポイントがあるときは、このブログでは好きな順番で見てみてね。
南町田の駅からスヌーピーミュージアムに歩いていくところからレッツゴー!

「南町田グランベリーパーク駅からスヌーピーミュージアムまでの道のり」から見るのがららのおすすめ!
「南町田やスヌーピーミュージアムに行ったような気分で読んでもらえたら嬉しいな。」と思って、ららが南町田グランベリーパーク駅やスヌーピーミュージアムでの感動や感激を思いっきり書き綴っているよ。
ちなみに、↑この上の写真は南町田グランベリーパーク駅にいるSNOOPYスタチューだよ。スヌーピーミュージアムのロゴなの。こんなかわいいスヌーピーがホーム内にいるなんて、、、もう感激(≧▽≦)
- 「町田のスヌーピーミュージアム東京に行きたいけど、なかなか行けない…」
- 「スヌーピーミュージアムの記事どこから見よう?」
っていうなら、「南町田の駅からスヌミュまでの道のり」から見てみてね。