9月後半、東京に行く計画をたてていて・・・帰りを9月22日にしていたんだよね。そしたら偶然にも、東京駅一番街のスヌタウン・「SNOOPY Loves NATURE」イベントの初日だった!!!
もうこれは運命としか思えなくて、東京駅にスヌーピーを見に行ってきたよ(●)´`・)♡(*´ω`*)
東京駅の改札前から東京駅一番街がスヌーピーでいーーーっぱいに埋め尽くされていたの!ららはじめてみたから、もう興奮よね(≧▽≦)
改札前の広場は柱に、森の中で遊んだり雪遊びをするスヌーピーが描かれていて、床にはスヌーピーが大きな木をぎゅ~~~っとハグしてた( ・ ´`(●)
東京駅一番街のド真ん中では、「SNOOPY Loves NATURE」のスヌタウン期間限定ショップが開催中☆そしてまたショップに行くまでの道にも、かわいいスヌーピーがデザインされていたからね!
さらに会場にあるQRコードを読み取れば、スヌーピーと自然をテーマにした壁紙がもらえるの♪ららは夜空に浮かぶウッドストックや星を眺めるスヌーピーの壁紙だったよ☆
今日は東京駅一番街のスヌーピータウンショップ「SNOOPY Loves NATURE」イベントの初日レポをお届けするよ(●)´`・)
東京駅八重洲口から、もう東京駅一番街のスヌーピーたちピーナッツキャラクターが見えた!

東京駅一番街でスヌタウンのイベントが始まる日。ららの北海道に帰る前に、東京駅に寄って大好きなスヌーピーを見に行くことにしたよ。
時刻は、お昼12時過ぎ。
「ランチ食べてから、ゆっくりスヌーピーを見ようかな。スヌタウンは東京駅一番街だし、なるべく一番街の近くでランチを済ませよう。確か一番街は八重洲口が近かったような記憶があるんだよなぁ・・・。」
と東京駅に着いてから八重洲口を目指して歩いていたところ。着いた!
すると・・・あれ?改札の向こうに、黄色っぽいラインが・・・あれは・・・PEANUTSのキャラクターたち・・・?
え、うそ。え、ほんと?どういうこと・・・?
改札を出てみると、「SNOOPY Loves NATURE」が広がっていたよ☆

い、いや~ん(*´ω`*)八重洲口の改札前に!!スヌーピーたちピーナッツ・ギャングがいるー!!
「SNOOPY Loves NATURE」のロゴに、スヌーピーはビーグルスカウトの帽子被ってる(●)´`・)他のピーナッツキャラクターたちも、ビーグルスカウトに合わせるように、グリーンの帽子だね。
なになに、柱にもスヌーピーいるの♪ええぇーええええ!ちょっと待って、大きな木をぎゅ~ってしてるスヌーピーも、床にまんまるデザインされているし、どうして?え、ここだったの?
スヌタウンのイベントが東京駅一番街でやっていることは知っていたけど、まさか出た改札前だとは思ってなかったよ。もうランチどころではないw。
す、すぬーーーぴーーーーー♡

なんてこった!東京駅の八重洲地下中央口・改札前全体が、スヌーピーたちピーナッツキャラクターに、「SNOOPY Loves NATURE」に装飾されてる(≧▽≦)
待って、落ち着いて。1個ずつみていこう!!
のぞみ広場の柱、左側のスヌーピーは雪遊び❄裏は左耳を立てている絵柄。

まず八重洲の改札を出て左側の柱がこちら。ピーナッツの冬をテーマに、雪合戦やスキー、雪だるまがデザイン。
スヌーピーはスキー場でリフトに乗っているね。(リフトって山の上に昇っていくものだけど、まぁ気にしない!上にライナスがいるからデザインの都合上だねw。)
雪だるまと同じ角度に体を傾けてるスヌーピーもかわいいー。ららはスヌーピーの横顔が一番好きだけど、正面から見たスヌーピーもいいなぁ(*´ω`*)
あと何気に一番上のおふたりさん、雪合戦の雪玉で吹っ飛んでるの。顔は見えないけど、右側のお尻って、これスヌーピーだよねw。こんな豪速球な雪玉を投げるのって、誰かな。。。ペパーミント・パティとか?

スヌーピーが左耳立てて、耳の先端にウッドストックが立ってるww。
しかもスヌーピーの耳の先端で何を見てるかと思えば、木の枝って!ウッドストックって、鳥じゃないのw。高いところから、近くで木の枝を見たいなら、飛べばいいのに。
スヌーピーも黙ってウッドストックに立たせてあげてるのね。「どう?見える?」ってな顔で、スヌーピーの目が上を向いてる!
ちなみに、この柱の右側には、サリーがブランコから降りたところが描かれていたよ。
のぞみ広場の柱、右側のスヌーピーは釣り中。裏はブランコで遊んでいたよ♪

もひとつ、八重洲の改札を出て右側の柱がこちら。釣りを楽しむスヌーピーやチャーリー・ブラウンと凧、マーシーとペパーミント・パティがいた。
スヌーピーは釣竿を下げて、お魚が引っ掛かるまで待ってるところ。ウッドストックは釣竿の先端で小さな網を持ってスタンバイOK◎「なに?」って感じで、横目でスヌーピーが見てくるんだけど♡えへ、スヌーピーのこと好きすぎて見てたの。
釣りスヌの下、柱真ん中あたりのスヌーピーはどうしたのかな。なんだかふんわり浮いているようだけど、あ、トランポリンでもしてウッドストックと遊んでるんだね♪

あはっ(*´ω`*)スヌーピーが木の枝に紐をつけてブランコしてるー♪このスヌーピーの横顔、まんまるな感じがらら好み♡
そしてスヌーピーが振り向いた先(柱の左側)には、チャーリー・ブラウンが立って「A TREE?」って言ってるよ。
こういうスヌーピーのデザインには端っこにでも、元ネタのコミックを載せてくれると嬉しいよね。(新聞に掲載された日付でもいいから。)
ただ「スヌーピーかわいい」だけじゃなくて、ピーナッツでのスヌーピーを知ると、スヌーピーのかわいさがもっと増し増しになって、さらにスヌーピーの面白さも追加されると思うんだ。ね、どうかな。
のぞみ広場全体が「SNOOPY Loves NATURE」に染まっていた☆

そして改札とは反対側からみると、こんな感じでスヌーピーの世界が広がってた☆(改札前のこの場所が「のぞみ広場」だった!)
床の真ん中には、スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ルーシー、ライナス、サリーが大きな木を囲んで遊んでいるイラスト。そして柱を木に見立てて、ピーナッツの1コマが描かれていたよ。

床のデザインを上からみると、「SNOOPY Loves NATURE」のメインアートがででん!
スヌーピー、大きな木をぎゅ~ってしてるね。チャーリー・ブラウンがお花を集めて、サリーはちょうちょを追いかける。ルーシーやライナスも楽しそう。
「SNOOPY Loves NATURE」の通り、自然を愛するスヌーピーとピーナッツ・ギャングたちが描かれていたよ。

柱の前後やのぞみ広場の内側など、各所には「SNOOPY Loves NATURE」のロゴや上を見上げるスヌーピーとウッドストックもちょいちょいでてきてた!
斜め45度を見上げる、この角度のスヌーピーも好きなんだよね~(*´ω`*)
東京キャラクターストリートへ続く道も「SNOOPY Loves NATURE」装飾されていたよ!

八重洲改札からみて、左側の道にも上に、スヌーピーやウッドストックと「SNOOPY Loves NATURE」がデザイン☆しかもNATUREがもくもくとした雲になってる~!
え、しかも壁というか柱というか、角にもスヌーピーたちピーナッツのイラストが描かれているの!?

で、スヌーピーは、、、左足を組んで呑気な顔で寝てた~Zzz…向かいではウッドストックも巣を作って一緒にお昼寝してるw。
暖かい陽射しが降り注いで、気持ちよさそうだよね。9月後半も東京はまだ暑くて30度超えだったけど!
右側のスヌーピーはウッドストックたちとお花摘み✿

反対側、右側も柱を木にしてスヌーピーとウッドストックがお話してる!
そしてチャーリー・ブラウンが木の影から覗いているのね。一緒に遊びたいけど、ちょっと臆病で声をかけられずにいるんだね。がんばれ、チャーリー!

スヌーピーとウッドストックは、ウッドストックに♬がついてることから察するに、スヌーピーに綺麗なお花を見つけたことを報告してるんだね。
スヌーピー、ウッドストックたちとお花摘みして、自然の中で遊ぶ様子を表現しているー✿
自然をテーマにしたイラストで、柱を木に見立てることもあって、なんだか春のようなデザインが多く感じたなぁ。
実は両サイドにずーっとスヌーピーたちのイラストがあった!

ららは期間限定ショップの存在をすっかり忘れて、ランチを食べにいこうと、スヌーピーが描かれたこの道を進んでいったよ。
でもこの道こそが、東京キャラクターストリートへ続く道で、期間限定ショップやスヌーピータウンショップに行く通りだったんだよね。
両サイドの壁には、スヌーピーやピーナッツ・ギャングたちのかわいいイラストが定期的にデザインされていた!
なので、らら、全部写真に撮ってきたよ☆(途中まで行って戻って最初から写真撮ったからw。)

スヌーピー「I DON’T KNOW..MAYBE SOME FLOWERS DON’T LIKE TO BE PICKED..(わかりません。摘まれるのが嫌いな花もあるかもしれません。)」
おやおや、ウッドストックは花を摘もうとして断られたのかな。
※スヌーピーの吹き出しは、Google翻訳の日本語訳ね。
左側のスヌーピーイラストは、ピーナッツキャラクターをテーマにした6種類。

続けて東京キャラクターストリートへの道、左側の壁にあったSNOOPYデザインをアップしていくね!
ビーグルスカウト・スヌーピーがウッドストックたちに餌(?)をあげてるw。小鳥なことは知ってたけど、ウッドストックって餌とか食べるんだw。
実はららの一番お気に入りSNOOPYイラストがこれ。本当は東京キャラクターストリートへの道も左側から写真を撮りたかったけど、このイラスト左側のお店が人気店のようで、すごい長蛇の列ができてたんだよね。
右側の写真を撮って戻ったら、1組2名様しか待ってなかったから、お願いしてちょっとだけ後ろに下がってもらったよ。「スヌーピーかわいいー。推しの写真を撮りたい気持ちわかるわ。」って言われたw。ありがとうございます!

最後は、ルーシー…?なんだか違和感がある帽子だと思ったら、帽子からスヌーピーが顔を出してたww。
ヤバイ。ちょこんと顔を出すスヌーピーがかわいすぎる(≧▽≦)
このあとすぐ、いちばんプラザの「SNOOPY Loves NATURE」期間限定ショップに着いたよ。
期間限定ショップは、「SNOOPY Loves NATURE」アートがいっぱい。

東京駅一番街の東京キャラクターストリートいちばんプラザ催事場、スヌタウン期間限定ショップ「SNOOPY Loves NATURE」。こちらが正面からみて、左側。
かわいいスヌーピーがいっぱいなんですけど(≧▽≦)わーーー、どこから見たらいいのー。もう手前の人があまりいないところから見るしかないよね!!

期間限定ショップの右側に行くと、角にまたスヌーピーたちピーナッツキャラクターのイラストがあったよ。
スヌーピーは、チャーリー・ブラウンの膝でお昼寝してるの。いいなぁ、いまだけチャーリー・ブラウンになりたい♡

「SNOOPY Loves NATURE」ショップ、右側に進むと、今度はスヌーピーたちが夜空を見上げるイラストがあった!!
ただこの夜空を見上げるスヌーピーのイラストは、ショップの右側からレジ待ちの列ができて隠れることが多いんだよね。なので、お買い物をするとき、レジ待ちをしながら見ることになるかな。
写真を撮るなら、順番待ちをして、イラストの手前あたりで写真を撮って進む感じ。同じスヌーピー大好き日本人同士なら、写真を撮らせてくれるかもだけど、外国人も多いからね。写真を撮らせてくれるかどうか、なんとも言えないかな。

晴れ(Sunny)、風(Windy)、Rainy(雨)、Snowy(雪)、自然を考えたら天気も変わるよね。どの天気であっても、スヌーピー大好きだよ!
うーん、一番好きな絵柄は、、、やっぱり楽しそうだったり笑ってる雨か雪のスヌーピーかなぁ♪風は驚いているだけ。だけど、晴れは暑くて熱中症になりそうだもん。
期間限定ショップ付近には「SNOOPY Loves NATURE」アートが壁にデザイン!

期間限定ショップの向かい側には、「SNOOPY Loves NATURE」のメインアートが壁一面に広がってたよ!

イベント期間中は、「SNOOPY Loves NATURE」の限定壁紙がもらえるよ!
東京駅一番街や東京キャラクターストリートなど、「SNOOPY Loves NATURE」の壁や柱にあるQRコード(二次元コード)を読み取ると、スヌーピーの壁紙画像をダウンロードできるんだよね。
ららが見つけた場所は、2か所。
東京駅八重洲口(のぞみ広場)の柱。耳を立てているスヌーピーのところとブランコに乗っているスヌーピーのところね。それと、期間限定ショップの向かい側、メインアートのイラスト内にあったよ。

ららはスヌーピーとウッドストックが夜空をみてる柄の壁紙だった( ・ ´`(●)
スヌーピーは「いや、あれは星じゃない。彗星だ。」って言ってるんだってよ。ウッドストックが彗星に見えるんだね☆そこにウッドストックが。。。って、これウッドストックはなんて言ってるの?w。教えて、スヌーピー!
この壁紙は全5種類あって、日時によって変わるから、コンプしたくなる!同じ日でも時間帯によって別のデザインが出ることもあるなら、行きと帰りで2回QRコードを読み取らなくちゃ♪
このほか4種類の壁紙は、どんなスヌーピーが描かれているのか、楽しみだね(≧▽≦)

ちなみに、イベント期間中であっても、スヌーピータウンショップ東京駅一番街店も営業中(●)´`・)
やっぱり期間限定ショップの方にお客さんが集中しているから、スヌタウンはお客さんが少なめ。小さな店舗だから、ゆっくりスヌーピーを見たいなら、イベント期間中の方がおすすめ☆
「スヌーピーデザインや店内の様子を見たいな」ってことなら、ららレポもあるから合わせてみてみてね。
東京駅一番街の催事(イベント)、期間限定ショップは、スヌーピータウンショップの公式ページでよく見かけていたんだよね。でもららは実際に行ったのは今回が初めて。
イメージとは違っていたけど、装飾やショップが予想を上回っていて、良い意味で期待を裏切られたなぁ♪
ららとしては、八重洲改札前(のぞみ広場)のパァ~~~っとスヌーピーが広がっている感じがすごく好き(*´ω`*)感激しちゃった!
あと、のぞみ広場から東京キャラクターストリートまでの道、テナントさんの合間にもスヌーピーのイラストがあったのも嬉しくなっちゃった(≧▽≦)スヌーピーを見つけては「あは~(*´ω`*)すぬぴ♡こっちね!」の繰り返しだったもんねw。
東京駅で働く方や東京駅で乗り換え、東京駅が定期圏内のスヌーピーファンの方々は、催事がある度に行けるんだなー、と思うと羨ましく思っちゃうよね…次回東京に行ったときイベントやっていたら、また遊びに行きたいな♪
スヌーピーの期間限定ショップや催事は、スヌーピータウンショップの「イベント」ページで情報公開されるよ!
「東京駅一番街のイベント気になる!スヌタウン期間限定ショップ行きたい♪」ってスヌーピー大好き女子はチェックしてみてね(●)´`・)