スヌーピータウンミニ東京駅一番街店に行ってきたよ~(*^^*)
スヌーピータウン東京駅一番街店には、駅長のスヌーピーがいるんだよ~☆車掌になったスヌーピーがたくさんいて、テンション爆上がりだったよ~(≧▽≦)♡車掌スヌーピーは、東京駅にしかないレアキャラなんだよね~(^^)/
車掌さんの制服を着て、お仕事をするスヌーピーが、とってもキュートだったよ!(*´▽`*)
今回は、スヌーピータウン東京駅についてご紹介するね!
スヌーピータウン東京駅一番街店は、東京駅八重洲中央口の地下のキャラクターストリート内にあるよ★
東京駅はめちゃくちゃ広いので、出口を間違えると大変なことになるので(←経験者w)
、抜ける改札口を間違えないように注意してね( `ー´)ノ
以前、ららさんが書いてくれた東京駅スヌタウンのレポには、スヌタウン東京へのアクセスなど詳しく書いてくれているので、ぜひ参考にしてみてね!
→スヌタウン東京駅レポ。スヌーピーがかわいい駅長さんになっていたよ♪
スヌーピータウン東京店の正式名称は、「スヌーピータウンミニ東京駅一番街店」。店名に「ミニ」がついているので、通常のスヌタウンと比べるとかなり小さめ。
入って左側の壁には、車掌スヌーピーのイラストを発見!!(*´▽`*)
スヌーピーの帽子に上にちょこんと乗っているウッドストックがまたキュート♡
入って右側の壁には、スヌーピーとウッドストックのイラストが描かれていたよ~!
店内奥の右側の壁はこちら☆
スヌーピーたちがバスタオルを持って歩いているイラストや、フライングエースがビールを飲んでいるイラスト、めっちゃキュート(*’▽’)♡
店内奥の左側の壁★
ライナスの安心毛布を使っているスヌーピーを、じっと見つめるライナスの絵がシュールw
スヌーピーの耳に、受話器を近づけてあげるルーシーw
レジは店内奥にあるよ(*’▽’)
レジの背景には、スヌーピーがおすわりしているイラストが大きく描かれていたよ~(≧▽≦)♡
きゃわわ~!まじまじと見つめてしまう…!!
その横には、赤い犬小屋の中に、レジの並び方をピーナッツ仲間たちが紹介してくれているイラストがあったよ(*^^*)
スヌーピーの後に続いてレジ待ち列に並んでいるウッドストックたちの礼儀正しさといったら…♡
チャーリーとサリーが、スヌタウンの店員で、ルーシーたちがお客さんになってレジ待ちをしているイラストも発見!!
こちらのイラストはレジの手前に貼られていたよ★
こういうイラストって、とってもテンション上がるし嬉しいなぁ~(*‘∀‘)ノスヌーピーの後ろ姿、とってもかわゆいww
東京駅一番街のスヌーピーグッズは、スヌーピーが駅長になったグッズがたくさんあるよ~!(*^^*)
まずは店内入口に、スヌーピーのバースデーストラップ♡
新幹線の車体に乗ったスヌーピーが愛おしい♡♡
新幹線の後ろの部分には、窓から顔を出しているウッドストックがデザインされているよ~☆
新幹線きっぷのストラップ付き♡誕生日はストラップに描かれているよ♪
自分の誕生日や、推しキャラの誕生日を見つけてみてね~!HYDEの誕生日ストラップももちろん発見したよ(*’ω’*)w
こてっちゃんが行った時は、東京駅一番街店限定の駅長レトロンズのマスコットが売っていたよ~(*’▽’)
スヌーピーとウッドストック、オソロで揃えるのもワクワクするよねぇ~(^_-)-☆
東京駅を背景にしたスヌーピー、ピーナッツ仲間、きょうだいたちのトートバッグ★黒と白バージョンがあったよ♬
他にも東京駅限定スヌーピーグッズがずらり☆
グレーとグリーンの制服を着た駅長スヌーピーのキーホルダー(*’▽’)ノ
帽子の部分のロゴマークはスヌーピーの足跡がついていた!!制服の左胸には、「SNOOPY」と刺繍されているよ~(*^^*)スヌーピーの名前入り制服♡♡
ウッドストックとオラフも、灰色と緑色バージョンの制服のキーホルダーがあったよ★
オラフには制服の左胸に「OLAF」と書かれているのに、ウッドストックの方には書いていなかったのはなぜww名前が長いからかなw
スヌーピーのアクリルスティックキーホルダー♡
東京駅にいるスヌーピーや、駅長スヌーピーなど、東京駅ならではのデザインがたくさん♡
東京駅で、蝶ネクタイをつけたスヌーピーの頭の上にウッドストックが3羽立ち止まっているデザイン好きだなぁ★一番上にいるウッドストックは、オシャレにハットをかぶっているもキュートポイント◎
スヌーピーのホイッスルを発見!!
このホイッスルがあれば、スヌーピーみたいに駅長気分を味わえる…?(*’▽’)
ホイッスル部分にも、ちゃんと駅長スヌーピーが描かれているのが嬉しいポイント◎
浅草を思わせるスヌーピーのイラストがキュートなキーホルダー♡
東京駅限定のスヌーピーアートカード♡♡
山手線に乗った駅長スヌーピーや、東京駅にいる駅長スヌーピー&きょうだい、東京駅を観光するスヌーピーなど、東京駅ならではのスヌーピーデザインで、これはもう即買い案件!!(*´▽`*)♡
紅葉シーズンの東京駅を楽しむスヌーピーのメモもいい味出してる(*^^*)
スヌーピーたちの巾着、東京駅限定のスヌーピーハンカチもあったよ~(*‘∀‘)
ウッドストックが大量に東京駅にいて、そんな彼らを見守る駅長スヌーピーのイラストが愛くるしいようww
スヌーピー、スパイク、オラフのトートバッグや、東京駅を歩くスヌーピーバッグもとってもかわいかったーー!!
サーモスの駅長スヌーピーの水筒もあったよ~~!(*’▽’)
駅長スヌーピーが敬礼をしているのがとてつもなくかわいい…!!これは東京駅行った記念に買いたいなー!
究極にかわいい駅長スヌーピーグッズであふれている、スヌタウン東京駅一番街店なのであった♡
スヌーピータウン東京駅一番街店は、店内は狭いので、時間帯によっては混雑する時もあるよ。
こてっちゃん、最初、スヌーピータウン東京駅一番街店を目にした時は「え!小さっ!!」って思うくらい衝撃だったよw
でも、東京駅ってただでさえ普段から行き交う人で混んでいるし、「乗り換えの合間にちょっとスヌーピーも見に行こう!」って人が多いだろうから、これくらいの大きさでちょうどいいんだなぁと実感(*^^*)
原宿みたいに大きすぎると、見どころありすぎて逆に疲れてたかも。
なんせ、こてっちゃんは今回仕事で東京に行ったんだけど、人は多いし、仕事で疲れているし、そんなに時間ないし、じっくり見るというよりはパパっと見て、お目当てのスヌを買って退散!って感じだったかなw
駅長スヌ-ピーは、かわいすぎてしばし見惚れてしまうほどだったけどね♡w
スヌタウン東京駅店内の飾りつけもかわいかったし、ショップカゴのイラストもバス待ちスヌーピーたちのアートでわくわくしたなぁ♡
ディスプレイもかわいく陳列されていた~!
スヌーピーのアパレルグッズや、文具、タオル、旅行バッグ、シーズン物など、ジャンルも幅広く販売されていたよ~~(*^^*)
狭めの店内なのに、このラインナップは驚愕!!
名前 | スヌーピータウンショップ 東京駅一番街店 |
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街地下1F |
アクセス | JR東京駅 八重洲中央口改札直結 東京キャラクターストリート |
電話番号 | 03-3215-7030 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
公式サイト | →スヌーピータウンショップ公式・東京駅一番街店のページはこちら →東京キャラクターストリートの公式サイトはこちら |
スヌタウン東京駅一番街店は、小さいけれど、駅長スヌーピーはどこの店舗にも負けない最強の看板犬だったよ~(*’▽’)
駅長スヌーピーのマスコットの制服も、色んな種類があって面白かったなぁ♬
小さい店舗なのに、限定のアートカードデザインもたくさんあって、コレクターのスヌーピー大好き女子はわくわくすること間違いなしっ☆
スヌタウン東京駅一番街店、ぜひ東京に行った際は足を運んでみてね~!!