ナッツベリーファームは、アメリカのカリフォルニアにあるスヌーピーの公式テーマパーク。世界初のテーマパークとして、80年以上の歴史を持つ有名な遊園地だよ~(’▽’)
スヌーピーと縁があり、かわいいスヌーピーと色んなアトラクションを楽しめるのが魅力。子供向けかと思いきや、世界最大のスリル満点な乗り物などもあり、約40個のアトラクションを楽しめることができるよ(^^*)
スヌーピーたちが歌やダンスを披露するショーもあって、大人も子供も、スヌーピー好きなら間違いなく楽しめるテーマパーク♡
今回は、スヌーピーの聖地ナッツベリーファームについて詳しくご紹介するね~♪
ナッツベリーファームのスヌーピーエリアで大はしゃぎ♡
出典元:ナッツベリーファーム
ナッツベリーファームはカルフォルニア州ブエナパークにあるスヌーピーとゆかりの深い遊園地。ナッツベリーファームの広さは、なんと東京ドーム14個分!
園内のエリアは4つのテーマに分かれていて、スヌーピーのエリアは「キャンプスヌーピー」だよ。
このエリアは子供向けのアトラクションがほとんどで、大人だけが乗れるものはないよ。(子供の同伴や付き添いはOK)。
でも、このエリアは色々な場所にスヌーピーやPEANUTS仲間のオブジェがあるから、退屈させないよ~(^^♪大人も子供も関係なく、移動中でさえも楽しませてくれるスヌーピーはすごい…!!
スヌーピーのおかげで歩き回っても疲れなさそうw
出典元:ナッツベリーファーム
アトラクションは、子供が楽しめそうなものがたくさん♡
ライナスがいつも持っている毛布に横たわり、鳥のように空を飛べる「ライナスランチャー」、スクールバスのようなデザインのトラックを運転することができる「ロッキーマウンテントラック」、フリーフォールが楽しめる「ウッドストックエアメール」など、楽しさ全開のスヌーピーアトラクションが満載だよ。
出典元:ナッツベリーファーム
キャンプスヌーピーエリア内にある「キャンプスヌーピーシアター」では、スヌーピーやピーナッツギャングたちによる、季節に合わせたさまざまなパフォーマンスが披露されているよ(^^)
ハロウィンで仮装したスヌーピー、クリスマスでサンタの格好をしたスヌーピーなど、見たいスヌーピーに合わせて遊びに行くのもいいね~(^^♪
シュルツシアターでスヌーピーの最高のパフォーマンスを♡
ナッツベリーファームの「ボードウォークエリア」には、Charles M. Schulz Theatre(チャールズ・シュルツ シアター)があるよ♪座席数はなんと2100席!
特殊効果、精巧な衣装、ピーナッツギャングとの息を呑むような振り付けのパフォーマンスなど、アクロバティックなスヌーピーのショーを、年間を通じてライブステージの祭典が開催されるよ~(*’▽’)
スヌーピーが披露する最高のショーをご覧あれ!
ナッツベリーファームのお土産はもちろんスヌーピーグッズで♡
出典元:ナッツベリーファーム
ナッツベリーファームのショップにはスヌーピーのぬいぐるみ、キーホルダー、マグカップ、Tシャツ、文房具、お菓子などスヌーピーグッズの宝庫状態♡
ナッツベリーファームでしか購入できない商品ばかりなので、絶対GETしないとね!
出典元:ナッツベリーファーム
ナッツベリーファームの公式サイトからもスヌーピーグッズの詳細を見れることができるし、海外発送可能だからなんとオンラインでも購入することもできるよ!
ナッツベリーファーム公式サイトのすごいところは、PEANUTSキャラクターごとにグッズ検索ができるところ…!スヌーピーやチャーリブラウンはもちろん、フランクリンやビッグベンのグッズまでもがある…!!
今回はスヌーピーのグッズで検索したリンクを載せておくけど、お気に入りのキャラクターでもぜひ検索してみてね~!
→ナッツベリーファームのスヌーピーグッズを詳しく見たい方はコチラ
今回はアメリカにあるナッツベリーファームについてご紹介したよ(^^♪
スヌーピーにも会えて、スヌーピーエリアではいたるところにスヌーピーのキャラクターたちが描かれていて、スヌーピーグッズも大量に売っていて。
スヌーピー大好き女子たちにとって、一度は行きたい場所だよね♡
コロナも落ち着いてきたし、GWや夏休みにいかがでしょう(^^)/~~
アメリカに行かれた際はぜひナッツベリーファームでスヌーピーを満喫してきてね~(^^)