- 「踊りながら卵配ってる
スヌーピーってなに?」 - 「なんでスヌーピーが卵配ってんの?」
っていうスヌーピーファンもいるよね。
スヌーピーがイースタービーグルになってるんだよー(*^^*)
目次
イースタービーグルってなに?「スヌーピーのイースター」っていうDVDがあるよ。
このイースターエッグをみんなに配ってる
ダンシングスヌーピーが
イースタービーグルだよ。
イースターにはイースターエッグを作って
キリストの復活をお祝いするんだよね。
で、このイースターエッグを配るのが
一般的にはイースターバニーっていう
ウサギさんなの。
でもピーナッツではスヌーピーが
イースタービーグルになって
卵を配ってるんだよ!
イースタービーグルのアニメが
「スヌーピーのイースター」っていうDVDであるよ。
スヌーピーのイースターのストーリー!「イースターの準備は全部イースタービーグルがやってくれる。」
ペパーミントパティがマーシーに
イースターエッグの作り方を
教えるようとして失敗するたびに
ライナスは「イースターエッグを作るなんて時間の無駄だよ」
っていうけど信じてくれない。
(↑このペパーミントパティとマーシーの場面はおもしろかったよ笑)
サリーはライナスに「イースターの用意はいらないよ」
って言われても疑う気持ちが抜けきれないんだよね。
なんたってクリスマスにサンタクロースがくるように
ハロウィンにかぼちゃ大王がくるって言ってるからね。
ライナスは「イースターの準備はいらない。
卵やバスケットの準備も全部
イースタービーグルがやってくれる」って
最初っから言ってるけど
誰も聞く耳持たないんだよね。
イースターの朝になっても卵がない
諦めかけた子供たちの前に
イースタービーグルがキタ!!
みんなをイースターエッグを配って
最後にチャーリー・ブラウンに渡そうとしたら・・・
「あれ・・・?」っていうのはピーナッツのお約束だね♪
「スヌーピーのイースター」でウサちゃんと踊るスヌーピーもCUTE♡
ペパーミントパティとマーシーの
イースターエッグを作る場面とか
おもしろいシーンはいっぱいあったよ。
中でもイースターエッグを覗いてウサちゃんに
交じって一緒に踊るスヌーピーかわいかった(о´∀`о)
YouTube探したらアップされてたよ↓
今年のイースターは4月5日!
イースターはキリストの復活祭の他に
春を祝うお祭りの意味もあるんだよ。
イースタービーグルを見たら春の訪れが早くなるかも✿