「スヌーピーの壁掛けカレンダーにしたい!」
「レタスクラブの付録だったカレンダーにしたい!」
でも壁に穴を開けたくないな~って思ってない?
無理して卓上カレンダーにしなくてもいいよ!
コルクボードに貼ればいいじゃん♪
目次
壁に穴を開けたくないならコルクボードを壁に立てかけよう!
そうだよね~。わかるわ~。
あたしも壁に穴を開けたくないの。
でも、こんなかわいいスヌーピーのカレンダー
見ちゃったら我慢できないよね↓
で、思ったんだけど
「じゃあコルクボードに貼ればいいじゃん♪」
ホラ、壁に立てかければいいしょ?↓
スヌーピーのコルクボードもあるんだよ!え、でもこれに画びょう刺すの?
「どうせならコルクボードもスヌーピーにしたい!」って思うよね。
それがスヌーピーのコルクボードもあるんだよー↓
でもあたしは使わないよ。
だって・・・こんなかわいいスヌーピーとか
ウッドストックの顔に画びょうをブスッて刺すの?
そんな残酷なことできないよ。
それにカレンダーとか貼ったら見えなくなるしね。
普通のコルクボードで十分さ!早速貼ってみた♪スヌーピーグッズも紹介しちゃう
ホラ、結局普通のコルクボードで十分さ↓
早速SNOOPYカレンダー2015貼ってみたよ!
このコルクボードで縦600×横450mmかな。
まぁさっきは縦に貼ったから今度は横に貼ってみたよ。
カレンダーの下の余白もあんまりないし
これはこれでちょうどいいね!
縦と横とどっちも貼ってみたけどあたしは縦のほうがいいかな。
コルクボードを奥に立てかけて手前にグッズ飾りたい時
カレンダーが見えなくなっちゃうからさ!
コルクボードの前にスヌーピーグッズ並べてみたよ↓
これはほんと一部だけどね。
やっぱりスヌーピーはかわいいねぇ♪
あたしが使ってるコルクボードのサイズは600×450mmだよ。
これなんか同じサイズで安いしいいよ~!
スヌーピーファンの聖地「スヌーピーミュージアム情報(●)´`・)」