記事内に広告が含まれるよ(●)´`・)

スヌーピー駅長が東京駅いちばんプラザでクリスマスイベント開催✩

東京駅一番街の「いちばんプラザ」で
スヌーピーのクリスマスイベント始動!

SNOOPY駅長とSMACKスヌーピーで
東京駅⇔有楽町間の缶バッジをもらう
スヌーピータウンショップめぐり(●)´`・)

12月6日は東京駅いちばんプラザに
スヌーピーがやってくる(≧▽≦)

スヌーピー駅長のクリスマス✩東京駅一番街「いちばんプラザ」で開催!

スヌーピー駅長クリスマススヌーピータウンショップ東京一番街1

たくさんのコラボやピーナッツ65周年
35年ぶりに映画公開など・・・

実にスヌーピー大好き女子として
シアワセな忙しさだった2015年w

スヌーピータウンショップが65周年と
3D映画化を記念して12月の年末に
東京駅イベントを開催するよ!

「スヌーピー駅長のクリスマス」がテーマ✩

帽子や制服など駅長さんに変装した
スヌーピーとリースやプレゼントなど
クリスマス柄がプリントしてる(●)´`・)

帽子には手形がペタッて押されてて
まるでSNOOPY駅みたいだよねww

スヌーピーが持ってるリースがあたしには
どうしてもドーナッツに見えるんだけどねw

ベルやオラフ、スパイクなどのきょうだいも
いるしウッドストックまで駅員になってるよ♪

お皿は100個やピンバッジ200個で
数量限定だしクリアファイルやメモ、
チロルチョコもキュートだよね(*^^*)

12月2日~はスヌーピータウンショップの
東京駅一番街店で缶バッジ入りびんが
150個限定発売されるっ(≧▽≦)

12月11日~は次回の特集グッズ
「スヌーピーとハートシリーズ」が
先行販売になるんだよー(*´ω`*)

今回はノベルティグッズが2種類あって
エコバッグとA6クリアファイル( ・ ´`(●)

エコバッグはスヌーピーと妹のベルがいて
いちばんプラザと東京駅一番街店では
もらえる絵柄が違うんだよね。

あたしはいちばんプラザの赤い
スヌーピーのエコバッグが欲しい~。

クリアファイルはエコバッグのイラストが
表と裏にデザインされてどっちの
スヌーピータウンショップでももらえるよ。

エコバッグは12月2日~2,000円以上
お買い物をした子に先着500人。

A6クリアファイルは12月11日~
1,000円以上買った子に先着1,000人。

どっちも非売品で今回のキャンペーンでしか
もらえないスヌーピーグッズだから見逃せないっ(*^^*)

スヌーピー駅長のクリスマスは
12月2日~12月14日まで開催!

10:00~20:30(最終日だけ18:00まで)
だから仕事帰りでも寄れるよ。

東京駅一番街地下イベント広場
「いちばんプラザ」でスヌーピーが
女子を待ってるよ(●)´`・)

スヌーピーがやってくる!12月6日は東京キャラクターストリートに集合✩

スヌーピー駅長クリスマススヌーピータウンショップ東京一番街2

イベントが開催されてるいちばんプラザに
12月6日スヌーピーが遊びにくるよ(●)´`・)

あたしは駅長の格好をしたスヌーピーが
クリスマスのリースを持って登場してほしい!

合計90組限定でスヌーピーと女子だけの
ツーショット写真撮影会(≧▽≦)

ピーナッツグッズを1,000円以上買ったら
スヌーピーたちのクリスマスが描かれた
ポストカードがもらえる♪

スヌーピーがくるのは12月6日だよ。

11:00と13:00と15:00の3回だけだから
時間を間違えないようにしなきゃだね。

場所は東京駅一番街地下イベント広場
「いちばんプラザ」キャラクターストリート。

ちなみに、東京滞在中だからあたしも
参加する予定だよ~(*´ω`*)

 

東京駅×有楽町でスヌーピータウンショップめぐり♡スヌーピーの缶バッジGET!

東京駅一番街店といちばんプラザの
期間中に有楽町でもイベントがあるよ。

スヌーピータウンショップに行って
クーポン付きチラシを持っていくと
スヌーピーの缶バッジがもらえるの♪

有楽町マルイのイベント会場にも
遊びに行かなきゃだねっ( ・ ´`(●)

 

【有楽町→東京駅】スヌーピー駅長のクリスマス缶バッジが東京駅でもらえる♪

スヌーピー駅長クリスマススヌーピータウンショップ東京一番街3

有楽町マルイのイベントに行って
クーポンチラシを持って東京駅に行くと
もらえるスヌーピーの缶バッジはこちら。

有楽町のクーポンチラシを持っていく
場所で絵柄が違うんだよね。

東京駅いちばんプラザではドーナッツ風
クリスマスのリースを持ったスヌーピー♡

スヌーピータウンミニ東京駅ではリースを
右手に「出発!進行!」って合図を出す
スヌーピーがいるよ( ・ ´`(●)

どっちかなんて選べないっ><

クーポン付チラシ1枚で缶バッジ1個だから
有楽町から2枚持って東京駅に移動だね!

 

【東京駅→有楽町】ヴィンテージスヌーピーのクラシカルバッジが有楽町でもらえる♪

スヌーピー駅長クリスマススヌーピータウンショップ東京一番街4

逆に東京駅のクーポンチラシを持って
有楽町マルイのイベント会場にいくと
もらえるスヌーピーの缶バッジはこちら。

顔が細長くて1950年代のスヌーピー♫

赤いギンガムチェックがレトロな
雰囲気をイイ感じにだしてるよね~。

3種類欲しかったらスヌーピー女子で
協力し合って交換がおすすめっ✩

あとでゲットした缶バッジを渡すときの
スヌーピートークも盛り上がるわぁ(*^^*)

 

有楽町マルイにスヌーピータウンショップが期間限定オープン!!

スヌーピータウンショップ有楽町マルイSMACK1

スヌーピータウンショップが有楽町に開店!

東京駅いちばんプラザとは別で
有楽町マルイ限定グッズを発売♬

スヌーピーがちゅーしてるSMACK祭り♡

キャンディやチロルチョコなどお菓子、
コットンバッグにマスキングテープ(*^^*)

有楽町マルイでしか買えないスヌーピーの
クリスマスグッズもあるよ(●)´`・)

有楽町のスヌーピータウンショップは
12月3日~12月25日まで!

平日11:00~21:00、日・祝は10:30~20:30
最終日だけ20:00までね。

有楽町マルイの1階カレンダリウムで開催だよ。

東京駅と連動缶バッジキャンペーンも兼ねて
有楽町マルイにも遊びに行ってみてね。

 

東京駅と有楽町・・・あたしも迷子になりながら
スヌーピータウンショップめぐりしよう(≧▽≦)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です