はじめまして!
スヌーピーラブのすぬえと申します(●)´`・)
これからスヌーピーリポーターとして、ブログに参加させてもらうことになりました。
まずは自己紹介をさせてもらいますね!
「すぬえ」の基本プロフィール
名前 すぬえ
地域 出身は千葉県で現在は埼玉県在住です
スヌーピーラブ歴 かれこれ40年位・・?(年齢がばれちゃいますかね(笑))
私とスヌーピーの出会い
子供の頃、親戚の集まりに、いとこのお姉ちゃんが大きいスヌーピーのぬいぐるみを持って来た事がありました。これが私とスヌーピーが出会った瞬間でした。
その大きいスヌーピーを見て私と妹はかわいいーーーって思い、母に買って、買ってとおねだりしました。そうしたら母が伯母に頼んでくれたみたいで、伯母がいとこのお姉ちゃんと同じ大きさのスヌーピーのぬいぐるみを買ってきてくれました( ・ ´`(●)
でも1人しか買ってきてくれなかったので、妹に譲りました。大きいスヌーピーに名前をつけて私と妹でとても可愛がりました。
その後、私も小さいスヌーピーを買ってもらって、妹の大きいスヌーピーと私の小さいスヌーピーと私達姉妹でおままごとをして遊んだりしていました。
今でも実家にそのスヌーピーはいます。すっかり黒くなってしまいましたが、母が可愛がってくれています♪
小さい時からスヌーピーがずっといる生活だったから、今でもスヌーピーがいる生活が当たり前なんです( ^)o(^ )
No Snoopy No Life!って感じです( ・ ´`(●)
スヌーピーの好きな所
見た目の可愛さはもちろんだけど、なんてていうか、すっとぼけている感じがする所とか、自分を犬と思っていない態度とか、なんだか目が離せない感じの所がすごく好きなんです(•) ^^・)
見ているだけで癒されちゃう不思議な魅力もありますよねっ
大人になったら、段々スヌーピー熱も冷めるものなのかな?と思っていましたが、そんなことはありませんでした。むしろ年々、好きになっていってます!
スヌーピーラブの気持ちに年齢は関係ないですよねっ(*^-^*)
スヌーピーに囲まれてる日々
学生の頃は、文房具や遠足のリュックなんかもスヌーピーを買ってもらってました。プールの水着を入れる袋とかもスヌーピーでした。
社会人になったら自分で自由に使えるお金が増えてきたので、たくさんのスヌーピーが我が家に来てくれましたーー(●)´`・)
今ではお家のあちこちにスヌーピーがいます。(●)´`・)
(我が家のスヌーピーギャラリー。でもまだまだこんなもんじゃありません!)
かなり前になると思うんですが、スヌーピーが描かれている飛行機が飛んでいた時があり、私はその飛行機に乗るためだけに札幌まで日帰りで行ったことがあるんです。機内は見渡す限りスヌーピーだらけで本当に夢のような空間だったのが、今でも忘れられませんっ。またいつかスヌーピーの飛行機が飛ぶといいなぁ♪と夢見ています。
今はスヌーピータウンショップの近所に住んでいるので、たまに行きます。お店に行くだけで幸せな気持ちになれるんですよねっ
スヌーピーを見つけるのが得意
私は外出時にスヌーピーの物を持っている人と良く遭遇します。
いつもスヌーピーどこかにいないかな?って思っているからですかねぇ?
よく見かけるのは、スヌーピーのバックを持っている人、これは本当に多いなって思います。あとはスヌーピーの服を来ている人も割と良くみかけます。
前方からスヌーピーの服を着ている人が歩いてくるとそれだけで嬉しくなってしまいます。
高校生の男の子がスヌーピーのキーホルダーをカバンにつけているのをみると、ついこの子はきっと素直でいい子なんだろうなぁなんて思ってしまいます。
たまに駐車場で車内がスヌーピーだらけの車を見ると、車の持ち主とお知り合いになりたいなぁなんて思うんですよね。
世の中にはスヌーピーを好きな人ってたくさんいるんだなぁと思うと嬉しくなっちゃいます!(^^)!
スヌーピーが友達の輪を広げてくれる
以前働いていた会社にスヌーピーが好きな人が結構いました。
スヌーピーの話で盛り上がったり、一緒にスヌーピータウンショップにお買い物に行ったり、一緒にイベントに行ったこともありました。
友達が私にスヌーピー情報を教えてくれることもあります。
私がスヌーピーを好きと知っているからです♪
スヌーピーを見ると私を思い出すと言ってくれる友達もいるんです。
前に、スヌーピーのネックレスをしていたら、「可愛いですね~」と声を掛けてもらえたことがありました。声を掛けてくれた人もスヌーピーが好きみたいで少しお話ししました。
スヌーピーを通してコミュニケーションが生まれるって、本当に素敵なことだと思うんですよね♪
私の夢はいつかスヌーピーがたくさんいるお部屋で、スヌーピー好きの人とお茶会をすることなんです。
いつか実現できたらいいなと思ってます♪
スヌーピーは家族の一員
うちにはたくさんのスヌーピーがいます。
ちゃんと一人一人に名前があって個性もあるんですよ(●)´`・)
家族だから、旅行やお出かけする時には一緒に行くんです。
もうすでにたくさんの思い出があるんだけど、これからもたくさん楽しい思い出を作りたいと思っています。
(みんなで何の相談してるんだろう??この子たちの他にも、まだまだ家族はたくさんいます)
スヌーピーのことになると、まだまだ書きたいことがあるのですけど、止まらなくなっちゃいそうなので、このあたりでやめておきますね。
長々と読んでいただきありがとうございました!
こんな私ですが、スヌーピー大好きな皆さんとのご縁を大切に感じながら、これからワクワクするような記事をお届けしたいと思っております!
宜しくお願いいたしまスヌ(●)´`・)